2007-04-20

[PC] Owltech 『OWL-KB109STD』由来?『Multimedia Keyboard』が鬱陶しい

Owltech 『OWL-KB109STD』を会社の自机のPCに繋げたのだが、そいつが勝手に WayTech 『Multimedia Keyboard』なるソフトをインストールするのだ。

“Sleep Mode”ボタンが付いてたりするくらいで、★キーを押すだけで一瞬で iTunes が起動されます、だとかいうような特別なボタンなんてないのに。

『Multimedia Keyboard』が、実に、甚だしく、鬱陶しいので、Un-install しても、リブートしたら、問答無用で Re-Install されてしまう。
なんとか、この邪魔な『Multimedia Keyboard』を、永久に消し去ってくれる裏技ってないものだろうか?

2007-04-17

[News] RSSフィードリーダーの新種、って所だね

RSSフィードリーダーの新種、って所だね

ITmedia News: 『興味あるサイトを推薦してくれる「LeapTag」がβ公開』 (2007年04月17日 07時53分 更新)
自分でつけたタグや投票システムに基づいて、自分の興味にあったサイトを推薦してくれるLeapTagのパブリックβ版がリリースされた。

 米LeapTagは4月16日、ニュースリーダーとWebコンテンツディスカバリーツールを組み合わせた「LeapTag」のパブリックβ版をリリースしたと発表した。Webサイトから無料ダウンロードできる。LeapTagはブラウザのツールバーで動作する。

 関心のある分野別にタグを作成、訪問したサイトや検索結果について投票すると、LeapTagはこのフィードバックに基づいて、利用者がより関心を持つサイトを厳選し、推薦してくれるようになる。求める情報を探すのに、数多くの検索結果から必要なものだけをふるい出すのは大変な作業だが、ユーザーの投票や登録したブックマークに基づいて、これを代行してくれるのがLeapTagだという。

 LeapTagにはRSSインポート機能があり、Bloglines、Google Reader、NewsGatorなどのRSSリーダーに登録してあるRSSフィードをインポートし、関心分野別に整理できる。またユーザーが好き嫌いを投票した結果を即座に反映させ、学習する。

 広告に投票することも可能なため、関心のない広告の表示を減らし、関心のある広告のみを表示できるようになる。

[News] 携帯端末で iTunes Library共有 って所かな

携帯端末で iTunes Library 共有する、って所かな。

ITmedia News: 『Nokia N800、自宅PC内コンテンツ再生が可能に』 (2007年04月17日 07時50分 更新)
Nokiaのマルチメディア端末N800で、Orb Networksのサービス「Orb MyCasting」が利用可能となった。

 フィンランドNokiaと米Orb Networksは4月16日、Nokiaのマルチメディア携帯端末「N800」で、Orbのサービス「Orb MyCasting」が利用可能となると発表した。

 Orb MyCastingは、自宅PC内の写真やビデオ、音楽、テレビ番組などのコンテンツを、携帯端末のWebブラウザやメディアプレーヤーなどに配信するソリューション。ユーザーは、N800を使って、いつでもどこでも、自分のコンテンツを楽しむことができるようになる。またOrbのDVR機能を使えば、リモート操作で番組を録画し、N800上で再生することも可能。ユーザーは、Orb MyCastingのソフトウェアをWebサイトからダウンロードし、無料でサービスを利用できる。

 Orb MyCastingは、米Microsoftの「Xbox 360」、任天堂の「Nintendo Wii」、ソニーの「プレイステーション 3」といったゲーム機にも対応している。

[News] Adobe、秋頃に『Creative Suite 3』をリリース

FireworksとPhotoshopは、微妙に棲み分けして、共存していくのね。

ITmedia News: 『Adobe、「Creative Suite 3」を提供開始』 (2007年04月16日 17時04分 更新)
 米Adobe Systemsは4月16日、「Adobe Creative Suite 3」ファミリーの幾つかのエディションを提供開始したことを発表した。

 今回出荷開始されたのは「Adobe Creative Suite 3 Design」のPremiumおよびStandardエディション、「Adobe Creative Suite 3 Web」のPremiumおよびStandardエディション。

 これと同時に、Adobe Photoshop CS3、Adobe Photoshop CS3 Extended、Adobe InDesign CS3、Adobe Illustrator CS3、Adobe Flash CS3 Professional、Adobe Dreamweaver CS3、Adobe Fireworks CS3、Adobe Contribute CS3の単体での販売も開始された。

 これら製品はPowerPCおよびIntelベースMac、Windows XP、Windows Vistaに対応する。推定小売価格はAdobe Creative Suite 3 Design Premiumが1799ドル、同Standardエディションが1199ドル。Creative Suite 3 Web Premiumが1599ドルで、同Standardエディションが999ドル。

 またAdobeはこの日、ビデオ編集ソフト「Adobe Premiere Pro CS3」、視覚効果ソフト「Adobe After Effects CS3 Professional」、オーディオ編集ソフト「Adobe Soundbooth CS3」の公開プレビュー版も発表した。

 これらは最近発表されたビデオ専門家向けのポストプロダクションソリューション「Creative Suite 3 Production Premium」のコンポーネント。Adobeのサイトから無料でダウンロードできる。

 これら製品はPowerPCおよびIntelベースMac、Windows XP、Windows Vistaに対応する。正式リリースは今年第3四半期の予定。

[Dev] [メモ] 『WPF/E』、改め『Silverlight』

さてさて。Apollo vs Silverlight のシェア争いは、いかなるや?

@IT: NewsInsight: 『MS、Flashキラーの新技術「Silverlight」発表』(2007/04/16)
 米マイクロソフトは4月15日、クロスプラットフォーム対応のWebブラウザ用メディア再生プラグイン「Microsoft Silverlight」を2007 National Association of Broadcasters conference(NAB2007)で発表した。

 Silverlightは以前「Windows Presentation Foundation Everywhere」(WPF/E)と呼ばれていたもので、既存のWeb技術と組み合わせると、従来よりも低いコスト、高い品質でWebメディア配信を実現できる。MacにもWindowsにも対応し、Internet Explorer(IE)、Firefox、Safariなど各種Webブラウザをサポートする。

 SilverlightはWindows Media Video(WMV)とVC-1ビデオコーデックを採用しており、Web上の多数のコンテンツに対応し、フルスクリーン高精細(HD)からモバイルに至るまで幅広い双方向ビデオ体験をサポートする。また広範なWindows Media対応ツールやマイクロソフトのDRM技術「PlayReady」と互換性がある。

 Silverlightは.NET Frameworkをベースにしており、デザイナーはFlashキラーともいわれる「Microsoft Expression Studio」を、開発者は「Visual Studio」を使ってSilverlight向けのコンテンツやアプリケーションを作成できる。

[Dev] [メモ] Apolloで開発

メモメモ。

@IT: NewsInsight: Apolloアプリ開発「基本の基本」『SDK編』(2007/04/13)

[Dev] [メモ] .NETでモバイルサイト開発

取り敢えずメモメモ。

@IT: Insider.NET: 『.NETでモバイル・サイト開発を始めよう

第2回 携帯サイトの「ドコモ、au、SoftBank」への対応(2007/04/13)
 1.カスタム・コントロールの作成
 2.カスタム・コントロールの利用
 3.デバイス・アダプタについて
 4.ブラウザ定義ファイルの作成
 5.デバイス・アダプタの作成
 6.デバイス・アダプタの利用


第1回 ASP.NETによる携帯サイト開発は七転八倒?!(2007/03/20)
 1.ASP.NETによるモバイルWeb開発の現状
 2.デバイス・フィルタのデバイス識別機能
 3.デバイス・フィルタの利用方法
 4.エバリュエータ・デリゲート型フィルタ

2007-04-13

[MacOS X] Apple、Leopardのリリースを10月に延期

ほぉぉ。この判断は、妥当なところかな。
オイラとしては、iPhoneに期待したい所。

↓ITmedia News: Apple、Leopardのリリースを10月に延期
Appleが、Mac OS X v10.5のリリースを6月から10月に延期する。iPhoneのリリースに向け、Mac OS Xチームの応援を得る必要があるためだという。

 この発表の中でAppleは、iPhoneについては「計画通り、6月下旬の出荷開始」予定だが、iPhoneを予定通りにリリースするために、Mac OS Xチームからソフトウェア技術者や品質管理などのリソースを借りざるを得ない状況だという。この「トレードオフ」の結果、LeopardはWWDCの時点で機能的には完成しているものの、Apple内外の「期待に沿うような質の高いリリースができない」と判断、10月にリリースを延期した。

 Appleは、WWDCの席上で「ほぼ最終版」のLeopardを紹介するとともに、参加者には最終テスト用として、β版を配布する予定。

 iPhoneはOSとして軽量版のMac OS Xを搭載している。