2007-09-15

[CSS] 『Coda』なんていかが?

Panic inc. Coda は良さそう。
なんたって、普通に日本語のUIが搭載されてるし。
少しの間、試用してみよう。

[Fink] FinkCommander に動きアリ

SourceForge.net: Projects: FinkCommander: Forum:
FinkCommander being rewritten
Posted By: snarfer
Date: 2007-04-10 16:34
Summary: FinkCommander being rewritten

I have decided, along with a friend, to rewrite FinkCommander and give it a well-deserved update. It appears that the lead developers are no longer working on it, and have allowed me to take over the project.
I have a subversion (I hate CVS, especially Sourceforge's CVS) on my own server. I will also be having blog updates at http://www.blog.caffeinatedmacs.com/

翻訳すると…
友人と共にFinkCommanderを書き直して、アップデートしちゃることに決めた。リード開発者も随分放置してるようなんで、オイラがプロジェクトを引き継いでもイイかなぁ〜と。
オイラは自分専用のサーバに subversion (私はCVS、特にSourceforgeのCVSが嫌いなのさ)を入れてるし、blogも持ってます。


……おぉ。これは楽しみだ。


で。この素晴らしきパイオニア君の blog 記事 FinkCommander: not dead.. yet. によれば
The problem with the current FinkCommander is that I'm trying to interface a Perl program (fink) with python. The only way to do this properly is to call the perl command a bunch and hope that it doesn't cause your processor usage to spike like no tommorrow. So, the best and most logical thing is to rewrite FinkCommander with CamelBones. This way, I can interact directly with fink's classes and display them with a cocoa window! The other problem is, I don't know perl all that well, but then again, I didn't know pyobjc/objc that well either.

訳すと…
現在の FinkCommander における問題点は、 python と perl プログラム( fink )とをインタフェースしようとしてる所にあるんじゃないかと。これには、perlコマンドを一群でコールするのが適切な解じゃないかな。そうすりゃ、プロセッサへの無茶もなくなるだろうし。で。最良かつ最も論理的な方法は、CamelBonesでFinkCommanderをリライトするってことかと。これだと直接 fink のクラスと相互作用させられるし、cocoa画面に表示できるしさ!
他の問題は…perlをよくは知らないんだな。pyobj/objc程には。


CamelBones ってのは… Objective-C と perl とをブリッジするフレームワーク、なんだそうな。

[Fink] FinkCommander の挙動がおかしい

ターミナルで動かす Fink 自体は問題なさそうなんだが…
FinkCommander の画面右下の プログレスバーが、散髪屋のぐるぐる螺旋オブジェのように、延々、進行しっぱなし。
FinkCommander で Use unstable だのなんだのを指定しても、output view に Done って出るまで待てや と出るだけだしなぁ。

FinkCommander の初期設定ファイルをリビルドする方法ってないものか?

 FinkCommander v.0.5.4(.release) Fink version
 Package manager version: 0.27.6
 Distribution version: 0.8.1.rsync i386

=-=-=-=-=-
追記:
Finder の 検索コマンドで finkco と続けて打っていくと、いくつか .plist が見つかったので、まとめてゴミ箱フォルダへ捨てて。
※この時見つかったのは、全て com.sburrious.finkcommander.plist
で、改めて FinkCommander を Wクリックすると…正常に動いてるじゃん。

よし。これで当面は凌げるだろう。
※本命は、やはり CamelBone で組直されるであろう 新生 FinkCommander だね。

2007-09-11

[タスク管理] OmniFocus

Omniが『OmniFocus』というのを作ってるようだ。
いわく、個人用のタスク管理アプリだそうだ。
もう暫く経てば、評価版なりがダウンロード可能になる…ってなことが書かれている。楽しみだな。

2007-09-09

[CSS][framework] BluePrint、ver 0.6 のストレステストに移行

CSS framework の一つ、『BluePrint』が v.0.6 になるにあたって、ストレステストを実施するんだそうだ。SubVersionクライアント、もしくはWebブラウザで取ってくれ、ということらしい。

GoogleCode: BluePrint css: SubVersion Trunk


v.0.5からの変更箇所を下に引用しておこう。

Raging Thunderbolt. No, it's not about Microsoft.: Blueprint 0.6 stress test (2007-09-06)
Here’s a quick list of the improvements in BP 0.6:

  • We’re back to em units for vertical spacing, though with a much better implementation than what we had in 0.4.

  • This release introduces a new plugin structure, keeping the core files light and nimble.

  • Three plugins (two extracted from the 0.5 core, one new).

  • A new IE stylesheet imported with conditional comments.

  • A much cleaner directory structure.

  • New compressor script for easy compression of core files.

  • Compressed version of print.css.

  • A CSS validation script.

  • Greatly improved test files.

  • Lots of improvements to the typography.

  • .box, .clear, .append- and .prepend- 12 through 23 are back by popular demand. :)

  • Loads and loads of small improvements and fixes.


This might seem like a lot of files, but while the number of bundled tools have increased, the use of plugins and a much better directory structure actually means that the CSS framework itself is lighter and more robust than ever.



後は、SEOの観点から HTML で下のように記述したものを…

  • メイン

  • メインへのパン屑リスト

  • メインに関連するサイドボックス

  • それ以外のサイドボックス

  • ナビゲーションバー





  • ナビゲーションバー

  • それ以外のサイドボックス

  • メインへのパン屑リスト

  • メイン

  • メインに関連するサイドボックス

  • ナビゲーションバー

  • ナビゲーションバー


このように簡単に配置し直せる、Layout関係を強化して欲しいなぁ。